【 40代・50代の転職】転職・再就職に有利な業界と成功させる3つのポイント
こんにちは、おしごと雑伎団です。
このブログは、就職、転職、サイドビジネスからスキルアップ。余暇、ライフ・ワーク・バランス。企業の人材採用の周辺などなど、仕事に関わる情報を発信し、人生を「豊かに」、そして「たくましく」生き抜くためのライフハックブログです。
一般的に、年齢が上がるにつれ、転職活動は厳しくなると言われています。
「異業種への転職・再就職は難しいのでは?」「同業種への転職のほうが、やはり有利?」と悩まれている40代・50代の方が多くいらっしゃいます。
今回は、転職、再就職に有利な業界、業種と、転職、再就職を成功させるポイントについて解説します。
【40代・50代の転職 再就職】上手くいかない6つのタイプと克服方法
40代・50代の転職・再就職がうまくいかない人を6つのタイプに分け、タイプ別にその克服方法を解説します。
40代の転職、再就職に有利なのは異業種?同業種?
異業種への転職、再就職は難しい?
結論から言うと、異業界だから転職が難しいということはありません。
40代の転職、再就職ではこれまでの職種・職務内容が重視されます。
企業が求める職務のスペシャリストであれば、業界を問わず実績やノウハウを取り入れたいと考えています。
異業種にチャレンジする場合は、異業界だからこそ生かせる経験がないか考えましょう!
同業種の方が有利?
同業界の転職・再就職では、即戦力としての活躍が期待できる面では有利です。
ただし、「なぜ同業界に転職するのか」と疑問を持たれるケースがあります。
同業界だけに前職の企業とトラブルにならないかと懸念を持たれることがありますので、円満退社をしていることをアピールする必要があります。
同業種への転職をする際のポイントは、前職を円満に退社していること
次に異業種、同業種への転職、再就職を目指す場合のポイントを詳しく見ていきましょう。
異業種への転職・再就職を目指す場合のポイントは?
40代以上の採用を考えている求人企業の中には「異業種の方法を取り入れたい」と考えている場合があります。
「業界経験がないから、知識がない」と思うのではなく、自分の経験が、応募する業種にどう生かせるのかを整理し、そのことを志望動機の中で、アピールすることがポイントになります。
リサーチは入念に!
志望動機の中で、異業種へ挑戦することに対する自分の強みをアピールするためには、応募する会社や業種、業界の状況や動向を十分に調べてることが必要です。
そして、応募する企業を調べるだけでなく、競合会社も調べ、応募企業と比較し、その企業の強みや弱み、業界全体の課題を把握しておくことは、最低限必要です。
- どうして異業種に挑戦したのか?
- 数ある企業の中で、何がポイントで、自社に何故、応募してきたのか?
- 他にどのような企業に応募してきたのか?(しているのか?)
採用担当者は、上記について、自分が納得がいくまで、直球の質問だけでなく、あの手、この手で聞いて来ます。
ですから、必ず聞かれる志望動機の中で、なぜ異業界なのかという点も抽象的な理由ではなく、採用担当者を納得させる具体的な説明ができると、その後の面接はスムーズに進みます。
異業種への転職、再就職で、有利な業界、業種
異業種からの人材を受け入れを積極的に行っている業種、業界の傾向として共通するのは、業績が好調のため増員を行っている業種、業界などです。
具体的には、建築業界、不動産業界、介護業界、飲食業界などです。
これらの企業では、異業界出身者であっても経験豊富な人材を積極的に採用したいと考えています。
同業種への転職・再就職を目指す場合のポイントは?
同業種であれば、入社後発揮できる能力をより具体的に示す必要があります。
自分が持つ専門性やこれまでの人脈や販路などを生かせるのなら、即戦力として貢献できることをアピールしてください。
「前職ではできなかったことを、応募企業ではできる」ことを示す方法もありますが、同業界だけに前職の批判に聞こえてしまわないよう注意しましょう!
同業界への転職・再就職で、有利な業界は?
ひと昔前のIT関連職種では、若年者に拘った採用をする企業が大半を占めていましたが、最近では、年齢にこだわらず経験や実力のある人材を採用する企業が増えています。
IT 関連業界では、地方においても人材不足が進んでおり、IターンUターンを利用して、転職、再就職を成功させている方も多くいます。
40代の転職、再就職を成功させる3つのポイント
異業種、同業種に限らず、40代・50代の転職、再就職を成功させる3つのポイントを解説します。
【ポイント1】「なりたい自分」より「なるべき自分」
40代の転職・再就職では、やりたいことを優先させるのではなく、経験を生かしてできることを整理してください。
そのためには、これまでの仕事を振り返り、他社でも汎用できる、得意とする職務能力を箇条書きで書き出してみましょう。40代の転職・再就職では、「なりたい自分」ではなく「なるべき自分」について考えてみることが大切です。
【ポイント2】「プラスアルファの売り」をアピール
企業が求めている職務能力に加えて、40代・50代の豊富な経験のなかから、採用担当者が想定していない「応募企業で生かせるプラスアルファの経験やスキル」をアピールすることで、採用の決め手になることもあります。
求人情報の応募条件だけでなく、ホームページなどで企業情報をチェックし、採用したいと思わせるプラスアルファのアピール材料がないか検討してください。
【ポイント3】素直さ・向上心・ストレス耐性を意識
素直さ
中高年層は「固定観念にとらわれ頑固だ」と思われがちです。
採用担当者に、そう受け取られないためにも、素直な気持で面接に臨んでください。
過去の実績を語る際、採用担当者によっては自慢話に聞こえてしまうことがあるかもしれません。
謙虚な姿勢で、自分の実績をどのように応募企業で生かせるか説明することが大切です。
採用担当者の説明にあいづちを打ち、共感する姿勢を示すだけでも素直さをアピールできます。
向上心
40代の転職・再就職希望者の中には、「今から新しいことを覚えられない」という方がいますが、環境が変われば新たな仕事にチャレンジしていく向上心が求められます。
新しい仕事に不安があるのか、最後の質問で「御社の教育研修制度についてお聞かせください」と言う質問をする方がいます。20代ならOKですが、40代以降ではNGです。
「新しい業種、業界に挑戦することが分かっているのに、自ら学ぶ姿勢が無いのでは?」と判断されてしまいます。
ストレス耐性
困難な問題に直面しても乗り越えていけるストレス耐性は、20代の若手に比べて強いのが、40代の転職者の売りです。
経験豊富な40代・50代だからこそ、確実に貢献できる人材であることをこれまでの経験や実績を踏まえてアピールしましょう。
まとめ
今回は、40代の転職、再就職に有利な業界と転職、再就職を成功させる3つのポイントについて解説をいたしました。
40代だからこそ、活かせる経験や専門性。
そして、人柄や人生経験など、持っている自分の全てが、転職、再就職には、掛け替えのない財産です。
なるべく多くの求人情報をチェックしましょう!
40代の転職では「〜しかできない」「〜でなければならない」といった固定観念を捨て、企業規模や業界にとらわれず興味が持てる企業を探すことが大切です。
企業が求めている人材像を把握し、これまでの経験を生かせるのであれば、積極的に応募してください。
自分では大した経験ではないと思っていることが、応募企業では高い評価を受けることもあります。
更に人材紹介会社のポータルサイトを利用し、これまでの経験と関連する求人があれば、人材紹介会社に登録するのも良いでしょう。
転職、求人情報ならリクルートの転職サイト【リクナビNEXT】
【40代・50代の転職 再就職】上手くいかない6つのタイプと克服方法
40代・50代の転職・再就職がうまくいかない人を6つのタイプに分け、タイプ別にその克服方法を解説します。
人気記事おしごと雑伎団とは