【祝 昇進】初めてマネジメントをする前に読むおすすめ本3冊
こんにちは、おしごと雑伎団です。
このブログは、就職、転職、サイドビジネスからスキルアップ。余暇、ライフ・ワーク・バランス。企業の人材採用の周辺などなど、仕事に関わる情報を発信し、人生を「豊かに」、そして「たくましく」生き抜くためのライフハックブログです。
こんにちは!おしごと雑伎団 団長 紅紫 藍です!
人事異動の季節。これまでの働きぶりが評価され、管理職に昇進する方も多いのではないでしょうか。
希望や期待、そして、初めてマネジメントの不安もあるかもしれません。
今回は、これまでおしごと雑技団でご紹介してきた本をの中で、初めてマネジメントをする前に読むおすすめ本3冊をご紹介いたします!
人事異動の季節。これまでの働きぶりが評価され、管理職に昇進する方も多いのではないでしょうか。
希望や期待、そして、初めてマネジメントの不安もあるかもしれません。
今回は、これまでおしごと雑技団でご紹介してきた本をの中で、初めてマネジメントをする前に読むおすすめ本3冊をご紹介いたします!
そうか、君は課長になったのか|佐々木常夫著
本書は、「石田君」という、架空の新任課長に向けて、佐々木さんが書いた手紙という形式で書いてあります。佐々木さんが「石田君」へ、寄り添いつつも的確な助言が散りばめられた手紙の数々。
着任する前に、ぜひ一読をしていただきたい良書です。
着任する前に、ぜひ一読をしていただきたい良書です。
そうか、君は課長になったのか|佐々木常夫|本
ヌーディ専務の本棚から、おすすめ本『そうか、君は課長になったのか』(佐々木常夫著)をご紹介します。本書は課長時代に家族の苦難を抱えながら、数々の事業を成功させた「上司力」の真髄に触れる一冊です。
リンク
部下を持ったら必ず読む「任せ方」の教科書| 出口治明
本書は「どんな部下も信頼して、仕事を任せる」ことこそ、リーダー(上司、マネージャー)の要諦」であると言い、「マネジメント」とは突き詰めると「人を使うこと」です。いま、どの方向に風が吹いているか、社会がどの方向に変化しているかを見極め、変化に適した人材に「任せる」ことが、マネジメントの本質だと説いています。
【昇進 昇格】部下を持ったら必ず読む「任せ方」の教科書| 出口治明 |本
部下を持つ前に読んで欲しい一冊。現在は立命館アジア太平洋大学学長。元ライフネット生命代表取締役会長兼CEOの出口治明さんの著書『部下を持ったら必ず読む「任せ方」の教科書「プレイングマネージャー」になってはいけない』を紹介します。
リンク
人を動かす| D・カーネギー
今でも世界中で読まれている本です。転職理由のトップが「人間関係」と言われています。人間関係について多くの示唆を与えてくれる本書は、時代を超えて支持されいます。
上司や部下との信頼関係を築くために必要ことが具体的に書かれています、
上司や部下との信頼関係を築くために必要ことが具体的に書かれています、
人を動かす| D・カーネギー |本
『人を動かす』(D・カーネギー著)をご紹介いたします。 1937年に初版が出版、1981年に時世の変化を織り込んで、改訂版が発行され、人間関係の分野では、現代の古典とも言われている世界的ベストセラーです。
リンク
まとめ
人の上に立つということは責任が増える一方、自分の判断で実行できることも増え、やりがいを感じるものです。一方で、自分についた部下に対して、仕事に精が出ない部下をどうやったらやる気にさせられるんだろう、どこまでを任せたらいんだろうか?といった悩みを抱えている人が多くいます。
今回ご紹介した本は、どれもそんな時にあなたの支えとなる知恵を与えてくれる本です!
わたしが自信をもって、おすすめします。
今回ご紹介した本は、どれもそんな時にあなたの支えとなる知恵を与えてくれる本です!
わたしが自信をもって、おすすめします。
↓ポチってしてくれたら、とっても嬉しい♪ (*≧∀≦*)
にほんブログ村
人気記事おしごと雑伎団とは